皆さんこんにちわ。い~ちゃんです。
今回は、大佐の希望により、から揚げ・・・・
インドネシア風から揚げ!!アイアムゴレン!!を紹介だ!!
(旧ブログのとこからひっぱて来たのは、内緒!!(ノ- -)ノ∈≡≡⊃ ☆(@@)ハドウケンッ)
今日は、フライドチキン!
ちょっと変わったフライドチキンを、紹介します。
材料は、骨付きもも肉のぶつ切り、カレー粉、チキンブイヨンの素(コンソメでも可)、小麦粉、バター、片栗粉、塩、コショウ。
始めに、鶏肉に塩コショウをします。
次に、大き目の手鍋にバターを20gくらい入れて溶かし、カレー粉10g、小麦粉を10g入れて混ぜます。
そこに、塩コショウをした鶏肉を入れて、炒めます。
鶏肉に、カレー粉がなじんだら、鶏肉がひたひたになるくらいに水を入れ、チキンブイヨン(コンソメ)の素を入れて、沸騰させます。
弱火にして、落し蓋をして、15分~20分ほど煮込みます。
後は、煮込んだ鶏肉を、片栗粉を付けて揚げるだけ!(170度ぐらいの高温で揚げると、皮がパリッとしておいしいです。)
後は、チリソース(めっちゃ辛いの)があれば完璧!!
チリソースをちょっと付けては食べ、ちょっと付けては食べ、これでご飯、かなりがっつり行けます!
一度お試しあれ!!
い~ちゃん流、フライドチキンのポイント?
煮込んでいるので、そんな長時間揚げる必要はありません。
1度煮込んでるので、失敗なく綺麗に仕上がります。
さらに、1度煮込んでると骨の回りの身がやわらかく、高温で揚げてるので外はパリッと仕上がります。
大佐・・・こんな感じでよろしいでしょうか・・・・普通のから揚げの方がよかった?
普通のから揚げに作り方も、その内、UPします・・・・